緑の村日記

BIKE×BBQ

今日は、県外のお客様約40名に、バイクツーリングでバーベキューをご利用いただきました。 若干到着が遅れましたが、幸い天候もくずれずにすみました。 緑の村では、バイクや車での団体様にもご利用いただいています。 ぜひお気軽に … 続きを読む

蕎麦の花 徐々に

こんにちは。 今の町営磐梯山牧場の蕎麦畑のようすです。 徐々に白い花がついてきました。 開花状況でいうと一部咲き始め・・・といったところでしょうか。 8月の播種(種まき)も段階的に行っているため、全ての畑が開花し、一面白 … 続きを読む

真剣

夏休みも後半。今日も緑の村にたくさんのこどもたちでにぎわっています。 「創作体験館」の体験プログラム「森の工作どんぐり」では、真剣モードの皆さんが作品に挑戦していました。 自分だけのオリジナル作品が次々と完成です。

地上絵 出現!

先日8月6日に種まきしました町営牧場のスマイルとうほくプロジェクト。 フラワーアートの姿が見えてきました。 蕎麦の花に挑戦している猪苗代会場では、蕎麦が見事に発芽しました。 来月上旬には白い花を咲かせることでしょう。

笑顔の花 5年目!

こんにちは。 本日8月6日(土)に磐梯山町営牧場の畑では、恒例となりました「スマイルとうほくプロジェクト」の蕎麦の種まきが行われました! 東北に笑顔の花を咲かせましょう!を合言葉にして5年目。 大きな白いそばの花のスマイ … 続きを読む

思い思い。

今日は、「陶芸体験ふくろう」でに県内の放課後児童クラブのお友達に体験してもらいました。 メニューは「絵付け体験」。特別に素焼きした皿に思い思いの絵柄を描いてもらいました。 作中は真剣そのもの。大変ユニークな絵皿が出来そう … 続きを読む

ヤマツツジ群生 × 満開

こんにちは。 「福島県昭和の森」 園内のヤマツツジが満開です。 園内の道路からもごらんのように群生した様子が見られます。が、園内の遊歩道に入ると一層数多くの群生に出会うことができます。 今が見頃です。新緑の中で燃えるよう … 続きを読む

これからはヤマツツジ 昭和の森

こんにちは。 「福島県昭和の森」の「サクラ」も、全種類、葉桜となりました。 平年より1週間ほど早い動きでした。 新緑まぶしい季節となり、園内はこれからヤマツツジの見頃を迎えてきます。 駐車場に近い広場の花は、もう満開です … 続きを読む

花の絨毯~新緑  昭和の森 

こんにちは。 昭和の森の「八重桜」もとうとう散り始めました。 樹下は花の絨毯のようです。 見頃は今週末15日あたりまででしょうか。 これからは新緑がまぶしい園内です。    

きょうは雨。散り始めの八重桜。 昭和の森

こんにちは。 きょうは雨模様。 満開の昭和の森 八重桜も雨にあたって散り始めてきました。 見頃もあと少しです。