旧国鉄翁島駅舎を移転復元したユニークな店舗
翁島駅舎(貴賓室)について
旧国鉄翁島駅舎は、明治41年に建設されました。現在ここにある建物は、大正11年5月に3代目として建築されたもので、同13年に改築。昭和58年の国鉄合理化によって地元の保存会が譲り受け、その後昭和62年に緑の村へと移築復元されました。この旧駅舎は、大正13年に東宮(昭和天皇)・同妃殿下が御成婚後始めてのご旅行で御休息、御乗降されているのをはじめ、各皇族方や閣僚などが幾度となく利用された由緒ある建物です。特に貴賓室の内装や外観のルネッサンス洋式などはすばらしく、日本の鉄道史や駅舎建築の歴史を示す遺構として重要なものです。
*ダウンロード*
駅舎亭の営業・内容メニュー・料金についてのPDFファイルはこちらです→2022 駅舎亭 ②
駅舎亭メニュー表PDFはこちら→
お食事メニュー
そば
セット
一品もの
カフェメニュー
☆駅舎亭の旅パン・・・100~120円 6種☆現地でのお楽しみ♬
※ピザはお持ち帰りできます。
※ピザセットコーヒーは¥100となります。
ドリンク
コーヒー | ¥280 |
---|---|
アイスコーヒー | ¥280 |
ウーロン茶 | ¥260 |
コカコーラ | ¥260 |
オレンジジュース | ¥260 |
ビール(中瓶) | ¥480 |
営業案内
営業期間 | 4月23日(土)~9月25日(日) |
---|---|
営業時間 | 11:00~14:00 |
営業日 | 土・日・祝日 夏季休日期間 7月16日(土)~8月21日(日)は営業します。ただし7/19・7/26・8/2・8/9はお休みです。 |
所在地 | 福島県耶麻郡猪苗代町長田字東中丸344-4緑の村内 |
席数 | 48席(全席禁煙) |
お問い合わせ&ご予約 | 0242-72-1233(緑の村予約係) |
その他 |
|