森の工作どんぐり/今日のスナップ1909♪


今日からお盆休みに入ったお友達も多いかな?
猪苗代は相変わらずとても暑いです!!
皆さん冷房の効いた森の工作どんぐりで涼みながら
工作体験をどうぞ♪

今日は、郡山市内のスポーツ少年団のお友達が遊びに
来てくれました。
小山田スポーツ少年団のソフトボールチームです♪

小さい子たちは、立体お絵かき。
お兄ちゃんやお姉ちゃんたちは、ドアプレートや
木の実リース、森のクマを作りましたよ(^O^)/

みんなそれぞれに工夫して飾り付け♪
立体お絵かきでは、木のスライスを何枚か重ねて
フクロウの体にした子も!
ドアプレートは、お名前以外に多かったのがチームの
スローガン!!
「全国制覇!」や「一球入魂」などなど気合十分(^O^)v

みんなカッコいい&可愛いオリジナルの作品が完成(^O^)/
最後に、外で作品を手に「はい、ポーズ♪」
とっても素敵な作品ができたね!これからの試合も頑張って♪


2019 森の工作体験リーフレットはこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ1908♪


今日も暑い暑い猪苗代です!!
森の工作どんぐりには、工作の好きなお友達が遊びに来て
くれました(^O^)/

今日ご紹介するのは、自由創作を体験してくれた男の子♪
作りたいものは…なんと、ライオン!
端材の中から丁度いい材料を見つけて制作開始~。
ママは少しだけお手伝いです♪

マツボックリを上手く使っていましたよ(^O^)v
お顔もタテガミもしっぽも松かさ!!
そして、とても立派なライオンが完成しました。

最後に作品を持ってもらって「はい、チーズ♪」
強そうなライオン!金の星の目が効いてるね♪


2019 森の工作体験リーフレットはこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ1907♪


今日は朝のうち雨雲が残っていましたが、だんだんと暑く
なりました!
午前中森の工作どんぐりでは、県内の子供会のお友達が来て
工作体験をしてくれました♪

1、2年生とチビッ子は立体お絵かき、3年生以上の子たちは
ドアプレートや木の実リースを作りました(^O^)/

立体お絵かきでは、カブト&クワガタやウサギさんのほか、
アンパンマンやドラえもんを作っていましたよ。
パパやママは、ちょこっと手伝ったり優しく見守ったり♪
お姉ちゃん、お兄ちゃんたちは自分で作っていたね(^O^)v

頑張った甲斐あってとっても素敵な作品が出来上がりました!!
良いお天気になったので、外で作品と一緒に「はい、ポーズ」
カッコいい&素敵な作品ができちゃったね!どれも違っていて楽し~い♪


2019 森の工作体験リーフレットはこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ1906♪


夏休みに入ったと途端、暑い日が始まった磐梯高原です♪
昨日、森の工作どんぐりにお友達ファミリーが工作体験に
来てくれました(^O^)/

男の子たちはトンボやリス、女の子たちはコルクボードと
クマを作りました。

トンボチームは羽根を思い思いに塗って、飾りもいっぱい!
リスやクマちゃんはとっても可愛く出来上がりましたよ(^O^)v
一番年上のお姉ちゃんはデザインを考えながら作成、
上品でお洒落なコルクボードが完成しました♪

自分だけの作品が出来上がってみんな満足したかな?
夏休みの宿題もこれでO.K.だね!!

最後に作品を持ってもらって「はい、チーズ」
みんな頑張ったね!色付けも飾りもとってもステキ♪


2019 森の工作体験リーフレットはこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ1905♪


いよいよ夏休みが始まりましたね(^O^)/
7月に入ってから週末ごとに雨模様の猪苗代ですが
子どもたちは元気いっぱいで森の工作どんぐり
工作体験に来てくれています♪

今日ご紹介するのは県内の子どもたちグループ。
活動支援の方々と一緒です(^O^)/

男の子たちはフクロウや立体お絵かきでカブトムシ、
女の子たちはリスを作りました。

楽しそうに飾り付けをしたり、黙々と自分の世界に
没頭したりしながら、熱心に作っていましたよ♪

そして、とうとう素敵な作品たちが完成しました!
個性的な作品や自分だけの飾りつけにみんな満足そう(^O^)v

最後にそれぞれ作品を持ってもらって「はい、ポーズ」
どれもカッコイイ&可愛らしい作品ができたね!飾りつけもオシャレ♪


2019 森の工作体験リーフレットはこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ1809♪


毎日暑いですね!
それでも、猪苗代は磐梯高原の心地よい風が吹いていますよ(^o^)v
今日からお盆休みで渋滞も始まっています(>_<)
緑の村には夏休み中のファミリーがたくさん遊びに来ています♪
森の工作どんぐりにも工作体験のお友だちがいっぱい遊びに来て
くれました(^O^)/

今日は元気な男の子をご紹介(^o^)v
パパと一緒にミニカブトに挑戦です♪
頑張って台に飾りも付けました。そして、強そうなヘラクレスが完成!!

最後に、作品を持ってもらって「ハイ、ポーズ♪」
かっこいいヘラクレスができちゃったね!目と羽もついているのね♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ1808♪


夏とはいえ、毎日暑い猪苗代です(^^ゞ
緑の村には夏休み中のお友達がたくさん遊びに来ています♪
本日、午前中は森の工作どんぐりも団体のお友だちで貸切でした。

今日は、お昼過ぎに来てくれたリピーターの可愛らしい姉妹をご紹介(^o^)v
以前、メニューにリスさんがあった頃から来てくれているそう♪
いちばん上のお姉ちゃんといちばん下のお嬢サンは小鳥と巣に挑戦!!
まんなかのお嬢サンはフクロウです(^o^)v
お姉ちゃんふたりは最後まで自力で頑張りました♪
そして、いちばん下のお嬢サンはママと一緒に完成させましたよ(^O^)/
それぞれに飾り付けも工夫してとっても素敵な作品が出来上がりました!!

最後に、自分の作品を持ってもらって「ハイ、チーズ♪」
それでは、大きいお姉ちゃんの作品から♪
素晴らしくゴージャスな小鳥が完成!色とりどりの巣もとっても素敵です♪
麦わら帽子?をかぶったおシャレなフクロウね。羽も上手にカットできました♪
枝の巣、ママと一緒によく頑張りました!羽の模様や飾りがとっても可愛いね♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ1807♪


みなさん、楽しい夏休みですね♪
今日は台風の影響が心配されましたが、日中はたいして雨も降らず
緑の村のお客さんたちは外でも十分過ごせました♪ 暑かったけど(^^ゞ
森の工作どんぐりにも工作の好きなお友達が遊びに来てくれましたよ(^O^)/

今日ご紹介するのは仲良し兄弟のおふたり(^o^)v
ふたりとも立体お絵かきです♪
妹サンは小っちゃい子に大人気のアンパンマン。そして、お兄ちゃんは
何を作るのかと思いきや、タガメです!お隣の水族館で見てきたんですって。

ママやおばあちゃまに応援してもらいながら、一生懸命に作って
いましたよ。で、どちらも素敵な作品が出来上がりました(^O^)/

最後に、それぞれ作品を持ってもらって「ハイ、ポーズ♪」
とってもカッコいいタガメが2匹も!上手にできたね!!木のアイデアもいいね♪
ニコニコのアンパンマンができちゃったね!飾りもいっぱい上手にはれました♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1716


今朝までの雨がうそのように上がり、久しぶりに暑い一日に
なりました。県内の小学校は昨日から2学期が始まりましたが
森の工作どんぐりには今日も工作体験のお友だちが遊びに
来てくれましたよ♪

今日ご紹介するのは、超久しぶりのリピーターさん(^O^)/
お母様と一緒に遊びに来てくれました!

まだ幼稚園の頃にお姉ちゃんたちと工作体験に来てくれたそうで
すっかり素敵なお嬢さんになっていましたよ♪ 10年振りくらい?
当時作ったリスさんやクマちゃんがまだあるそうで、更に感激!!
そして今日は「麻地の壁飾り」で写真飾りを作成です(^O^)v

とってもオシャレな作品が完成しましたよ!!
あまりに久しぶりの再会だったので、作品とともに「ハイ、チーズ♪」
飾り付けがとってもステキ!センスが光ってるね♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1715


お盆中はっきりしないお天気でしたが、今日は久しぶりに夏のお日様!
昨日でお盆休みも終わりかな?と思っていたら
森の工作どんぐりには工作体験のお友だちが遊びに来てくれましたよ♪

今日ご紹介するのは、元気いっぱいの兄弟3人(^O^)/
お姉ちゃんはドアプレート、おチビさんたちは立体お絵かきを作りました。
パパとママ、おばあちゃま(?)も応援です♪
あ、でもお姉ちゃんはひとり黙々と頑張っていましたよ(^O^)v

…で、全員完成(^O^)/
みんなで作品を手に「ハイ、ポーズ♪」
お姉ちゃんのポーズが最高ですね!!

それでは、向かって左のお嬢ちゃんから♪
かっこいいアンパンマン、お洋服といっしょね。キラキラも上手にはれました♪
とってもオシャレなドアプレートができました。飾り付けもこってるね♪
とっても強そうなカブトとクワガタ!木も上手にかけちゃったね♪