森の工作どんぐり/今日のスナップ2501♪


4/19(土)にシーズンインした森の工作どんぐり
2日ほど前に緑の村から町営牧場にかけての桜並木も
ほぼ満開になりました(^O^)v
今日は風が冷たいものの、良いお天気になりました。

今日は超リピーターの男の子とお友だちが遊びに来てくれました(^O^)/
3人兄弟の男の子たちは、トンボ、木の小鳥、森のリスに挑戦です!
ママは3人の応援で大忙し(≧◇≦)

そして、リピーターの男の子は今回も自由創作(^O^)v♪
何を作るのかと思ったら、スターウォーズに登場する乗り物ですって!
パパと一緒に頑張りました(^O^)/
ママは大きいドアプレートです。玄関用かな♪

頑張った甲斐あって、それぞれとっても素敵な作品が完成しましたよ。
最後に作品を持ってもらって撮影(^O^)/
トンボはほとんど一人で作っていたね。体の飾りがカッコいいね♪
小鳥はとてもきれいな色に塗れたね。目も上手に書けましたぁ♪
帽子をかぶったオシャレなリスさん。地面もきれいに塗ったのね♪
作った乗り物はポーのXウィングっていうのね。とってもリアル♪
ドアプレートは木の枝の文字も飾り付けもとても素敵な出来栄え♪

また遊びに来てね(^O^)/


2025 森の工作体験リーフレット(表・裏)はこちら♪


森の工作どんぐり/2025リーフレットできました♪


お待たせしました(^O^)/
今週末森の工作どんぐりがシーズンインしますよ(^o^)/
2025年版リーフレットができました!リンクを貼りましたので是非ご覧くださいね。

今シーズンも皆さまのお越しをお待ちしています♪

ここ緑の村「わくわく体験日記」facebook「森の工作どんぐり」のほか
森の工作どんぐり公式サイトもご覧くださいね♪


2025 森の工作体験リーフレット(表・裏)はこちら♪


森の工作どんぐり/2025シーズンのお知らせ♪


いよいよ4/19(土)より森の工作どんぐりがシーズンインしますよ(^o^)/
この冬は今までにないほどの大雪で、施設の周囲にはまだ少し雪が
残っていますが、シーズンインする頃には解けているかな(^o^;)

緑の村側の桜並木は、倒木の恐れからかなり切り倒されましたが
昨年の植樹祭で、県内の小学生たちが沢山の桜の苗木を植えてくれました♪
大雪で折れたりしていないことを祈りつつ、少なくなったとはいえ
桜並木の桜たちが綺麗に咲いてくれることを期待しましょう(^O^)/

今年はそんなことから、材料によっては作品の種類に変更があるかも
しれませんが、それでも楽しい森の工作どんぐりです♪

ここ緑の村「わくわく体験日記」のほか
森の工作どんぐり公式サイト
facebook「森の工作どんぐり」もご覧くださいね♪

11/3(月・祝)までの半年間、皆さまのお越しをお待ちしています!


ただ今2025シーズンのパンフレットを作成中です。もう少々お待ち下さい(^O^)/
参考までに2024森の工作体験チラシ(表・裏)はこちら♪