森の工作どんぐり/カワセミ新登場♪1504

森の工作どんぐり/カワセミ新登場♪1504
例年になく暑いくらいのGWの連休も過ぎ、今日の森の工作どんぐりには
のんびりムードが漂っていましたよ。
工作体験のお友達もゆったりと楽しんでくれました♪

今日はお友だちの写真を取り損ねたので、代わりに連休中に新登場した
カワセミ」をご紹介します♪
この春から旧 淡水魚館が「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」として
新装オープンしたので、小鳥にカワセミバージョンを追加しました(^o^)v
尾羽が見えていないけど、ちゃんと水色の尾羽もついていますよ♪

カワセミに見えるかな?下の川にいるのはエビフライじゃなくて魚のつもり♪

水族館には、カワセミの写真パネルがたくさん展示されていますので
見学のあとで、ぜひ作ってみてくださいね(^O^)/

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1503

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1503
今日は「こどもの日」。
猪苗代は久しぶりにひんやりとした朝を迎えました。夕べの雨のせいかな。
今日も朝から子ども連れの親子やファミリーさんが緑の村に♪
お昼頃からは晴れてきて森の工作どんぐりにも、工作体験のお友達が
たくさん来てくれましたよ(^O^)/

そして今日は、リピーターの仲良し親子サンが遊びに来てくれました♪
もう3回目だそうで、以前もここに登場してくれています(^o^)v

今日は、お嬢さんがリス、ママはドアプレートを作成。
パパはミニカブトです。本当は本格クワガタを楽しみに来てくれたのだとか。
今年は「夏休み限定」で登場のため、ミニで我慢です。ゴメンナサイ(^^ゞv

それぞれに凝った作品が出来上がりましたよ。
最後に、今回も出来上がった素敵な作品を持っていただき撮影!!

こだわりのカッコいいカブト!台のまわりのドングリもナイス♪
とっても可愛いリスさんね。うるんだ瞳に癒されそう♪
お洒落なデザインのドアプレート。センス抜群です♪

夏休みには、ぜひまた遊びに来てくださぁい(^O^)/

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1502

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1502
今日も猪苗代は朝からピーカン(^o^)v
今日からの5連休、ずっとお天気だといいですね♪
森の工作どんぐりにもたくさんの親子やファミリーが来てくれました(^O^)/

今日ご紹介するお友だちは仲良し3兄弟。
お兄ちゃんとボクはミニカブト、まんなか(かな?)のお姉ちゃんは
リスの部品をアレンジしてウサギさんを作成しましたよ。
どれも素敵な作品が完成しました(^o^)v

で、天気が良いので塗り替えた看板の前で作品を手に「ハイ、ポーズ!!」
お兄ちゃんはパス…ちょっと照れくさかったのかな(^^ゞ

可愛いウサギさんができました。飾り付けもさすが女の子♪
カッコいいカブトだね!目と羽も付いちゃいました♪

*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*
以前もこのパターンのウサギを出していたことがあったので、復活決定(^O^)/
急いで見本を作らないと(>_<)
*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1428

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1428

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1428


今日は3連休のまん中。晴れました!
午前中は、猪苗代町で開催のハーフマラソンのため、交通規制や渋滞で
緑の村に来る車もまばらでしたが、お昼頃から増えてきて、子どもたちの
声でにぎやかになりましたよ(^o^)/
そして、「わくわくプレイパーク」も大にぎわい!!

さて、
森の工作どんぐりには、午後からたくさんのお友達が遊びに来てくれました(^O^)/
明日が今シーズンの最終日です。久しぶりに、お友達をご紹介(^o^)v
お兄ちゃんは小鳥に挑戦!パパが応援してくれました。
ボクはママと立体お絵かき、ママもドアプレートを制作です♪
一生懸命作っていたね。

で、とっても素敵な作品たちが完成しましたよ!
最後にみんなで「ハイ、ポーズ!」

それでは向かって左から♪
お兄ちゃん頑張ったね!カッコいい小鳥です。飾りもナイス♪
アンパンマン可愛いね!!まわりにいっぱい木の実を飾ったのね♪
素敵な表札が出来ました!!お友達をいっぱい呼びたくなりますね♪
 

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1426

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1426

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1426


今日は3連休の最終日。
緑の村はお天気も良くたくさんの人でにぎわっていましたよ(^o^)v
昨日、今日と「わくわくプレイパーク」にはそれは大勢の子どもたち!!

そして今日は森の工作どんぐりに、友人夫妻が赤ちゃんを連れて
ドアプレートを作りに来てくれました♪
まるまるとした可愛い赤ちゃんに初めての対面です(^O^)/

で、熱心に制作開始♪
素敵なドアプレートが完成しました(^O^)v
赤ちゃんを真ん中に「ハイ、ポーズ!」

素敵な表札ができましたね!今度、拝見しにお邪魔しまぁす♪
 

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1425

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1425

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1425


今日も暑かったね!終わり間際、夕立のような雨が降ってきて
少しだけ涼しくなったかな。
そして今日も森の工作どんぐりには、工作の好きなお友達が
遊びに来てくれました♪皆さん、楽しんでいただけたようです(^o^)v

今日ご紹介のお友達は男の子兄弟。
リスとトンボを作ってくれましたよ。ママとおばあちゃまは見守り♪
それぞれカッコいい作品が完成です(^O^)/
おばあちゃまも入っていただき「ハイ、ポーズ!」

カッコいいトンボだね!羽の模様がなんともオシャレです♪
さすがお兄ちゃん、凛々しいリスです。シンプルでスタイルもいいね♪
表情のあるリス君ができたね。いろんな飾り付けもいい感じ♪
 

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1424

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1424

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1424


今日は天気予報とはうらはらに良いお天気となりました。
お盆中の混雑もちょっと静かになって、森の工作どんぐりでは
ゆったりと工作体験を楽しんでいただけましたよ(^o^)v

そして、今日もとっても懐かしい再会がありました!
パパさんに声を掛けていただき思い出しましたぁ♪
7、8年前くらいでしょうか、当時小学1年生だったという
お兄ちゃんは、すっかり立派なお兄ちゃんになって(^O^)/
そして今日は、弟クンと妹サンが体験です。
ちっちゃいお兄ちゃんはミニカブト、妹サンはクマちゃん♪

みんなで仲良く作っていましたよ。
最後に、完成したステキな作品を持って撮影(^o^)v

カッコいいヘラクレスができちゃったね!立派な羽もつきました♪
可愛いクマちゃんね。お耳の飾りや周りの飾り付けもとってもステキ♪
また遊びに来てね(^O^)/
 

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1423

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1423

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1423


今日は台風の影響で午後から嵐になりました(>_<)
でも森の工作どんぐりには、工作の好きなお友達がたくさん
遊びに来てくれましたよ(^o^)/

そして、今日はとっても嬉しい再会がありました。
ナント!「森の工作どんぐり」が外のテントでやっていた時代に
体験してくれたファミリー御一行サマです(^O^)/
10年くらい前の「リピーターさん」ということですねぇ、感激♪
その頃の子どもさんが、いい青年になっていましたぁ!

で、みんなで仲良く工作体験♪
ステキな作品が完成しましたよ(^o^)v
最後に「写りたい人、みんな入ってぇ!」

すごいクワガタだね!オリジナル度、ナンバーワン♪
トンボの羽がカラフルでとってもきれい!見えないのが残念♪
ドアプレート、女の子チームはそれぞれ可愛い飾り付けがオシャレね♪
ドアプレート、木の枝で作った名前がかっこいい!ネズミが2匹も♪

 

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1422

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1422

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1422


この夏いちばんの暑さになった猪苗代!
森の工作どんぐりには、今日もお昼頃から工作体験のお友達が
たくさん来てくれましたよ(^o^)/

昨日アップする約束をしたのに1日遅れに…ごめんなさい(>_<)
ということで、8/5に体験してくれたお友達グループをご紹介。
みんなで仲良く楽しんでくれていた様子♪
急に立て込んできたので、今日はいつもと違い窓辺で撮影(^o^)v
どれも個性的な作品が完成しましたぁ!!

トンボ、羽の模様がそれぞれ違っていてカッコいい!
カブトとクワガタはお兄ちゃんたちだけあってオリジナリティ抜群!
木の実リースは飾り付けがとってもお洒落にできちゃったね♪

 

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1421

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1421

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1421


夏真っ盛りの磐梯高原。猪苗代は今日も暑かったですね。
森の工作どんぐりには、お昼頃から工作体験のお友達が
たくさん来てくれました(^o^)/

今日は素敵な女の子をご紹介♪ドアプレートを作ってくれました。
熱心に作っていましたよ。お母様はそばで静かに見守り♪
で、とてもお洒落な作品が完成しましたぁ(^o^)v

名前がくっきりと引き立っているね。飾り付けもとってもステキ♪