森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1607

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1607
夏休みとはいえ、平日はのんびりムードの森の工作どんぐり
です♪
それでも工作体験をしに、県内外からお友達が遊びに来て
くれました(^O^)v

今日は笑顔の可愛いお嬢さんをご紹介♪
素敵なドアプレートを作ってくれましたよ。
お母様はお隣でそっと見守り。お父様は撮影担当?
…で、とってもお洒落なドアプレートが完成しました(^O^)/

作品を手に、お母様と並んで「ハイ、ポーズ!!」
お二人とも笑顔がステキです♪
飾り付けが凝ってるね。コーンとお豆の縁取りが効いてます♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1606

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1606
朝のうち、ひんやりとして気持ちの良い一日かと思いきや
お昼前には気温が上がって暑い暑い!
3連休最後の森の工作どんぐり森の工作どんぐりには、
工作の好きなお友だちがたくさん遊びに来てくれましたよ(^o^)/

今日ご紹介するお友達は、可愛らしい女の子♪
ママと一緒に「立体お絵かき」で、ウサギさんを作って
くれました(^o^)v
一生懸命描いたり飾ったりして、とっても素敵な作品が
出来上がりましたぁ!

出来た作品を持ってもらって「ハイ、チーズ!!」
可愛いウサギさんね!! 青い目とお豆のサクランボがステキ♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1605

小学5年生(学年行事)♪
昨日は、暑いながらも高原の風が吹いて気持ちの良い
お天気でした♪
森の工作どんぐりでは、午前中団体の子どもたちが
工作体験をしてくれましたよ(^o^)/

学年行事ということで、先生や父兄の皆さんも一緒です。
今日はみんなでドアプレートを作ってもらいました(^o^)v
5年生ということもあり、それぞれ工夫を凝らした作品が
たくさん出来上がりましたよ!

最後に、作品を持ってもらって「ハイ、ポーズ!!」
みんな笑顔がいいね!! 作品はどれも個性が感じられて素敵です♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1604

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1604
久しぶりにお友達のスナップの登場です♪
昨日、今日とお天気に恵まれたせいか、緑の村には
たくさんの親子や子ども連れのお客様が来ていました。
森の工作どんぐりにも工作の好きなお友達が遊びに
来てくれましたよ(^o^)v

リピーターさんが多かったなかで、今日初めて体験に
来てくれた笑顔の素敵な女の子をご紹介♪
そして、小鳥に初挑戦です!ママはお隣で応援。

熱心に作ってると思ったら、とっても可愛い小鳥と
小鳥のお友達もたくさんできていましたよ♪

出来上がった作品を手に「ハイ、チーズ!!」
可愛い小鳥ができちゃったね。頭の上や枝にいるのはヒヨコたちなんですって♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1603

森の工作どんぐり/今日のスナップ1603
今日はGW後の週末とあって、静かな緑の村でした。
そんななか、森の工作どんぐりに工作体験のお友達が来てくれました♪
仲良し兄弟のおふたりです(^o^)v

お兄ちゃんはリスさん、弟クンはクマさんを作成。
パパとママは見守りつつ、チョコっと応援です♪
それぞれ工夫して素敵な動物たちが完成しましたよ!!

出来上がった作品を手に「ハイ、チーズ!!」
リス君、可愛らしいしぐさに仕上がったね。黒い目とお耳の星もナイス♪
クマちゃんの目は金色の星!リボンパスタの蝶ネクタイもオシャレね♪

森の工作どんぐり/’16 シーズン・イン♪1602

森の工作どんぐり/シーズンイン!!1602♪
今日、森の工作どんぐりに来てくれたもう一組のお友達をご紹介♪
こちらはリピーターのファミリーさんです。昨シーズンも工作体験に来てくれました!

今回は二人とも「立体お絵かき」です。見本にないオリジナルを作る!と意欲満々(^o^)v
パパママと、おじいちゃま、おばあちゃまは優しく見守りながらの応援です♪
何を作るのかなぁと思ったら…「テントウムシ」ですって。
お兄ちゃんがテントウムシに詳しくてびっくりしました!!

最後に、作品を持ってもらって「ハイ、チーズ!!」
2匹のテントウムシが主張してるね!パスタの飾り付けも額縁のようでおシャレ♪
にぎやかで楽しい作品ね。左上の可愛い「人」とテントウムシのほかにもいろいろいるのね♪

森の工作どんぐり/’16 シーズン・イン♪1601

2016森の工作どんぐり
森の工作どんぐり/シーズンイン!!1601♪
昨日、緑の村で森の工作どんぐりがシーズンインしました(^O^)/
今年も昨年同様に桜の開花が早く、緑の村の前の桜並木は数日前からすでに満開!!
緑の村のすぐ先にある町営牧場の桜並木も昨日満開を迎えて大勢の人が桜を観に訪れています。
そして、今日も昨日に続いて良いお天気に恵まれました♪

さて、
本日ご紹介するのはドアプレートを作ってくれた可愛い女の子(^O^)/
そして、ママたち大人のお二人は大きな表札タイプのドアプレートを作ってくれました。
いろいろ工夫しながら熱心に作っていましたよ(^o^)v

完成したドアプレートをそれぞれ持っていただき「ハイ、ポーズ!!」
木の枝の文字、難しいのによく頑張ったね!飾り付けもとってもステキ♪
木の枝のアルファベット、動きがあってなんだか楽しくなっちゃいました♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1526

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1526
とうとう2015シーズン最終日。それにしても寒かったですね(>_<)
今日は以前も森の工作どんぐり遊びに来てくれた仲良し兄弟をご紹介(^o^)v
ふたりともカワセミに挑戦です。パパとママは応援♪

お兄ちゃんは、枝につけたマツボックリに支えられてカワセミが
ちょこんと乗っかるように作っていました。すごい!!
ボクもかっこいいカワセミが完成!リボンのパスタはアゲハ蝶だそう。

そして、今シーズン最後のスナップをお願いしました。
落とさないようにカワセミくんを手に乗せて「ハイ、チーズ♪」

お兄ちゃん、カワセミの止まり方よく考えましたねぇ。脱帽です♪
ボクのも帽子をかぶってオシャレね。木の枝でお魚も作っちゃった♪

***********************************************************************************
皆さん、今シーズンも森の工作どんぐりに遊びに来ていただき
                      どうもありがとうございました(^O^)/
来春もGW頃からシーズンインの予定です。ぜひまた遊びに来てくださいね♪
***********************************************************************************

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1525

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1525
今日も良いお天気になりました(^O^)/
本日は貸切!猪苗代町体験交流館「学びいな」主催の工作体験です。
今回は皆さんバスで森の工作どんぐりに来てくれました。
参加者はちびっ子を連れたママたち(^o^)v

親子で木の実リース作りです。
クリスマスに飾れるように、クリスマスっぽい飾りをたくさん用意して
思い思いに作ってもらいました♪

おチビちゃんたちもそれなりに参加。ママと一緒に飾りつけをしていましたよ(^o^)v
…で、とっても素敵なクリスマスリースが完成しました(^O^)/

今日は良いお天気だったので、お外に出ていただき
「森の工作どんぐり」の看板の前で「ハイ、チーズ♪」

隙間なく飾り付けをして、皆さんとってもオシャレなリースが完成♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1524

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1524
今日も秋晴れの猪苗代。
緑の村にも紅葉狩りのお客様が立ち寄り、秋の景色を楽しんでいるようでした。
今日は来場者は少なかったのですが、森の工作どんぐりにはリピーターの
ファミリーさんが遊びに来てくれましたよ(^O^)/

今日ご紹介のお友達はもう何度も来てくれているという仲良し兄弟(^o^)v
一番上のお兄ちゃんは小鳥。真ん中のお兄ちゃんはフクロウ、そしてボクは
トンボに挑戦!! ママはちょっとだけお手伝いです♪
それぞれのアイデアでカッコいい作品たちが出来上がりましたぁ(^O^)/

最後に、自分の作品を手に「ハイ、ポーズ♪」
それでは、向かって右のお兄ちゃんから。
ちょこんと帽子をかぶった小鳥さん。羽の色と模様の感じがとってもステキなんです♪
パスタの蝶ネクタイでお洒落なフクロウ!最後までひとりで頑張っちゃったね♪
トンボ、カッコいい!台のパスタの飾りもいいね。いろんな木を表しているんですって♪

撮らせていただいた後、画像を見せたところ
トンボを作ったボク曰く「満面の笑み」だそう(^o^)v 難しい言葉知ってるね♪