森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1513

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1513
今日も夏です!夏!!
森の工作どんぐりは、朝からたくさんのお友達でにぎわいました(^O^)/

今日ご紹介のお友だちは仲良し兄弟。もう何年も来てくれているというリピーターさんです♪
お兄ちゃんはフクロウ、妹サンはクマちゃん。パパはちょっとだけ応援(^o^)v
とってもカッコいいフクロウと、可愛らしいクマちゃんが完成しましたよ!!

あんまり良いお天気なので、外の「森の工作どんぐり」看板の前で「ハイ、チーズ♪」
ちょっと眩しかったかな、ごめんね(^^ゞ

羽の模様、彫刻刀うまく使えたね!! オシャレなフクロウさんなのダ♪
ウィンクして可愛いクマちゃんね。飾り付けもとってもすてき♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1512

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1512
夏真っ盛りの磐梯高原♪
森の工作どんぐりには、午前中からたくさんのお友達が遊びに来てくれました(^O^)/

今日は、仲良しグループで工作体験をしてくれたお友だちをご紹介♪
女の子たちはカワセミとリスさんとクマさんと木の実リース\(^o^)/
二人の男の子は、ミニカブトと立体お絵かき(^o^)v
みんな思い思いに飾り付けをして、どれも素敵な作品が出来上がりましたよ!!

今日は人数が多かったので、お席から作品を見せてもらって「ハイ、ポーズ♪」
たまにはこんなアングルのスナップもいいですねぇ(^o^)v 

女の子たち、みんな器用に作っていました。どれも凝った作品ばかり♪
立派なツノのヘラクレス!このクマさんとウサギさんは仲良しなのね♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1511

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1511
今日も暑かった猪苗代!!
森の工作どんぐりも、朝から冷房を入れてお客様をお迎えしました(^o^)v

今日は、昨年の夏も来てくれたファミリーさん♪
お兄ちゃんはドアプレートで表札を、弟クンは今年はフクロウです(^o^)v
ママも参加で、麻地のフォトフレームを作ってくれましたよ。その間、パパは用足しに…
それぞれとっても凝った作品が完成しました!

ママの作品はお兄ちゃんに持ってもらって「ハイ、ポーズ♪」ふたりともいい笑顔です。
※実は、去年の「わくわく体験日記-今日のスナップ♪1420」にも登場(^O^)/

文字に動きがあって味のあるドアプレートになったよね。うん、いい感じ♪
写真の位置にも飾りがあるので、写真が無いときも素敵な壁飾りになるフォトフレーム(^o^)v
このフクロウさんはアーティスト。左手に絵筆を持っているのダ♪(ちょっと見えにくいけど…)

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1510

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1510
今日も「夏!!」の猪苗代です。ただ、高原の風が吹くとちょっと心地よいかな♪
森の工作どんぐりには、工作体験の好きなお友達が遊びに来てくれましたよ。

今日ご紹介するのは、仲良し3人姉妹(^O^)/
3人ともウサギさんです。一番下の女の子は立体お絵かきでウサギさん。
お姉ちゃんたちは、リスをアレンジしてウサギに変身(^o^)v
それぞれに工夫を凝らして、とっても可愛らしい作品が完成しましたよ♪

作品を持ってもらって「ハイ、チーズ♪」
上手に出来たね!ウサギさんのとなりには小ちゃなお友だちウサちゃんもいるのね♪
さすがお姉ちゃんたち、ステキ!! どんぐりで作ったニンジンやカラマツのパイナップルも♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1509

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1509
今日は曇り。気温のわりに風があるので過ごしやすいです♪
森の工作どんぐりでは、工作体験のお友達がゆったりと楽しんでくれました。

午前中、おとなり磐梯町の子供会の皆さんが親子で来てくれましたよ(^O^)/
小さな子どもたちは立体お絵かきとミニカブト、ミニクワガタ。
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちはドアプレートです。
おまけのチビちゃんたちもちょこっと作ってみました♪
…で、それぞれに素晴らしい作品が出来上がりました(^o^)v

今日は外の「森の工作どんぐり」の看板の前で、作品を手に記念撮影♪

ドアプレートはどれも個性的で飾り付けにも工夫がいっぱい♪
ミニカブト・クワガタは強そうにできたね!立体お絵かきのネコちゃんも可愛い(^O^)
おまけの二人もいいのができちゃった!
  クリスマスツリー綺麗ね♪ ボクのは飛行機のハズが…なんだろう?

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1508

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1508
先週末から夏休みに入りましたね!
会津も梅雨は明けたようですが、今日はちょっと雨の予報(>_<)
それでも、森の工作どんぐりには、お友達が工作体験をしに来てくれました(^O^)/

今日のお友だちは、昨年来て下さって、昨日も作ってくれた可愛い女の子(^O^)/
昨日は立体お絵かきでウサギさん。今日はなにかな?
そして、今日のパパとママはひたすら見守り♪ ひとりで熱中して作っていましたねぇ。
…で、とってもステキな作品が出来上がりましたぁ!

実は、この中にドラえもんとパパもいるんですって!!
私は教えてもらったので知っていますよ(^o^)v…でも内緒♪

今日の作品を持ってもらって、パパとママと一緒に「ハイ、ポーズ♪」
ニコニコの笑顔です(^o^)v

頑張ってもりもりに飾ったね!! メインはドラエモンかな?さて、どれでしょう♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1507

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1507
梅雨入り後の週末ということで、今日は朝からしとしと雨が降ったりやんだり。
それでも、森の工作どんぐりには、お友達が工作体験をしに来てくれましたよ(^O^)/

今日は、昨年も来て下さったファミリーのみなさんがまた遊びに来てくれました!!
そして、可愛い男の子がいよいよ工作デビューです(^o^)v
みんなに見守られながら、立体お絵かきでアンパンマンを作りましたよ♪
とってもカッコいい作品が出来上がりましたぁ!

作品を手に「ハイ、ポーズ♪」 お、いい感じ!!
にこにこアンパンマンに、アンパンマン号も(^O^)/ それと、青色が大好きなのね♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1506

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1506
今日は良いお天気ながら高原の風が心地よく、緑の村を訪れた皆さんも
なんとなくのんびりムード♪
森の工作どんぐりにも、工作の好きなお友達が遊びに来てくれました(^O^)/

今日ご紹介するのは、先日も来てくれたという男の子♪
前回はミニカブトだったそうで、本日はミニクワガタをリクエスト(^o^)v
パパはほとんど見守り。ひとりで頑張って作っていましたよ!!

クワガタなのでアゴのはずが、穴を追加して3本ツノになりました!
ということで、完成したのは…新種のカブトムシ?

作品を持ってもらって「ハイ、ポーズ」
かっこいいカブト(?)ができたね。次回も新種をよろしく♪

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1505

森の工作どんぐり/今日のスナップ♪1505
昨日は雨で肌寒い1日でしたが、今日はうって変わってよいお天気です♪
森の工作どんぐりにも、工作の好きなお友達が遊びに来てくれましたよ(^O^)/
今日は可愛らしい女の子の作品をご紹介♪
パパ、ママと一緒に立体お絵かきを作ってくれました。

久しぶりのスナップです。
楽しそうに作っていましたよ♪ 満面の笑みが最高!!

可愛らしいワンちゃんができちゃったね!! まわりの絵もとってもじょうず♪

森の工作どんぐり/カワセミ新登場♪1504

森の工作どんぐり/カワセミ新登場♪1504
例年になく暑いくらいのGWの連休も過ぎ、今日の森の工作どんぐりには
のんびりムードが漂っていましたよ。
工作体験のお友達もゆったりと楽しんでくれました♪

今日はお友だちの写真を取り損ねたので、代わりに連休中に新登場した
カワセミ」をご紹介します♪
この春から旧 淡水魚館が「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」として
新装オープンしたので、小鳥にカワセミバージョンを追加しました(^o^)v
尾羽が見えていないけど、ちゃんと水色の尾羽もついていますよ♪

カワセミに見えるかな?下の川にいるのはエビフライじゃなくて魚のつもり♪

水族館には、カワセミの写真パネルがたくさん展示されていますので
見学のあとで、ぜひ作ってみてくださいね(^O^)/