昨日までの喧騒がうそのように、のんびりムードの「どんぐり」♪
今日も森の工作どんぐりには、工作の好きなお友達が遊びに来て
くれました(^O^)/
今日ご紹介のお友だちは工作が大好きという素敵なお嬢さん♪
麻地の壁飾りを作ってくれましたよ。
ママはお隣で見守りつつ応援です(^o^)v
好きなだけあって、お洒落なデザインの壁飾りが完成しました(^O^)/
作品を手に、ママと一緒に「ハイ、チーズ♪」
桜の枝を効果的に配置。重ねて立体感が出たところがとってもいいわね♪
昨日までの喧騒がうそのように、のんびりムードの「どんぐり」♪
今日も森の工作どんぐりには、工作の好きなお友達が遊びに来て
くれました(^O^)/
今日ご紹介のお友だちは工作が大好きという素敵なお嬢さん♪
麻地の壁飾りを作ってくれましたよ。
ママはお隣で見守りつつ応援です(^o^)v
好きなだけあって、お洒落なデザインの壁飾りが完成しました(^O^)/
作品を手に、ママと一緒に「ハイ、チーズ♪」
桜の枝を効果的に配置。重ねて立体感が出たところがとってもいいわね♪
今日は通り雨が3回もありました!そのうちの2回はすごかったね(>_<)
森の工作どんぐりは、今日もたくさんのお友達でにぎわいましたよ(^O^)/
終戦記念日の今日、正午に町のサイレンが鳴って一時黙とうタイム…
さて、今日ご紹介のお友だちは仲良し姉妹のおふたり♪
去年も作りに来てくださったリピーターさんです。
今回は二人ともフクロウ。そして、パパとママは応援&撮影です。
お姉ちゃんは、ナンと真っ白に塗ってシロフクロウですって。
白いフクロウは森の工作どんぐり始まって以来の作品です(^O^)/
…で、まったく違う2羽のフクロウ出来上がりましたよ(^o^)v
それぞれ作品を持ってもらって「ハイ、ポーズ♪」
シロフクロウなんてステキね。彫刻刀で彫った羽模様もくっきり♪
可愛らしいリボンパスタがとってもお洒落ね。飾り付けもステキよ♪
今日も夏です!夏!!
森の工作どんぐりは、朝からたくさんのお友達でにぎわいました(^O^)/
今日ご紹介のお友だちは仲良し兄弟。もう何年も来てくれているというリピーターさんです♪
お兄ちゃんはフクロウ、妹サンはクマちゃん。パパはちょっとだけ応援(^o^)v
とってもカッコいいフクロウと、可愛らしいクマちゃんが完成しましたよ!!
あんまり良いお天気なので、外の「森の工作どんぐり」看板の前で「ハイ、チーズ♪」
ちょっと眩しかったかな、ごめんね(^^ゞ
羽の模様、彫刻刀うまく使えたね!! オシャレなフクロウさんなのダ♪
ウィンクして可愛いクマちゃんね。飾り付けもとってもすてき♪
夏真っ盛りの磐梯高原♪
森の工作どんぐりには、午前中からたくさんのお友達が遊びに来てくれました(^O^)/
今日は、仲良しグループで工作体験をしてくれたお友だちをご紹介♪
女の子たちはカワセミとリスさんとクマさんと木の実リース\(^o^)/
二人の男の子は、ミニカブトと立体お絵かき(^o^)v
みんな思い思いに飾り付けをして、どれも素敵な作品が出来上がりましたよ!!
今日は人数が多かったので、お席から作品を見せてもらって「ハイ、ポーズ♪」
たまにはこんなアングルのスナップもいいですねぇ(^o^)v
女の子たち、みんな器用に作っていました。どれも凝った作品ばかり♪
立派なツノのヘラクレス!このクマさんとウサギさんは仲良しなのね♪
今日も暑かった猪苗代!!
森の工作どんぐりも、朝から冷房を入れてお客様をお迎えしました(^o^)v
今日は、昨年の夏も来てくれたファミリーさん♪
お兄ちゃんはドアプレートで表札を、弟クンは今年はフクロウです(^o^)v
ママも参加で、麻地のフォトフレームを作ってくれましたよ。その間、パパは用足しに…
それぞれとっても凝った作品が完成しました!
ママの作品はお兄ちゃんに持ってもらって「ハイ、ポーズ♪」ふたりともいい笑顔です。
※実は、去年の「わくわく体験日記-今日のスナップ♪1420」にも登場(^O^)/
文字に動きがあって味のあるドアプレートになったよね。うん、いい感じ♪
写真の位置にも飾りがあるので、写真が無いときも素敵な壁飾りになるフォトフレーム(^o^)v
このフクロウさんはアーティスト。左手に絵筆を持っているのダ♪(ちょっと見えにくいけど…)
今日も「夏!!」の猪苗代です。ただ、高原の風が吹くとちょっと心地よいかな♪
森の工作どんぐりには、工作体験の好きなお友達が遊びに来てくれましたよ。
今日ご紹介するのは、仲良し3人姉妹(^O^)/
3人ともウサギさんです。一番下の女の子は立体お絵かきでウサギさん。
お姉ちゃんたちは、リスをアレンジしてウサギに変身(^o^)v
それぞれに工夫を凝らして、とっても可愛らしい作品が完成しましたよ♪
作品を持ってもらって「ハイ、チーズ♪」
上手に出来たね!ウサギさんのとなりには小ちゃなお友だちウサちゃんもいるのね♪
さすがお姉ちゃんたち、ステキ!! どんぐりで作ったニンジンやカラマツのパイナップルも♪
今日は曇り。気温のわりに風があるので過ごしやすいです♪
森の工作どんぐりでは、工作体験のお友達がゆったりと楽しんでくれました。
午前中、おとなり磐梯町の子供会の皆さんが親子で来てくれましたよ(^O^)/
小さな子どもたちは立体お絵かきとミニカブト、ミニクワガタ。
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちはドアプレートです。
おまけのチビちゃんたちもちょこっと作ってみました♪
…で、それぞれに素晴らしい作品が出来上がりました(^o^)v
今日は外の「森の工作どんぐり」の看板の前で、作品を手に記念撮影♪
ドアプレートはどれも個性的で飾り付けにも工夫がいっぱい♪
ミニカブト・クワガタは強そうにできたね!立体お絵かきのネコちゃんも可愛い(^O^)
おまけの二人もいいのができちゃった!
クリスマスツリー綺麗ね♪ ボクのは飛行機のハズが…なんだろう?
先週末から夏休みに入りましたね!
会津も梅雨は明けたようですが、今日はちょっと雨の予報(>_<)
それでも、森の工作どんぐりには、お友達が工作体験をしに来てくれました(^O^)/
今日のお友だちは、昨年来て下さって、昨日も作ってくれた可愛い女の子(^O^)/
昨日は立体お絵かきでウサギさん。今日はなにかな?
そして、今日のパパとママはひたすら見守り♪ ひとりで熱中して作っていましたねぇ。
…で、とってもステキな作品が出来上がりましたぁ!
実は、この中にドラえもんとパパもいるんですって!!
私は教えてもらったので知っていますよ(^o^)v…でも内緒♪
今日の作品を持ってもらって、パパとママと一緒に「ハイ、ポーズ♪」
ニコニコの笑顔です(^o^)v
頑張ってもりもりに飾ったね!! メインはドラエモンかな?さて、どれでしょう♪
今日ご紹介のお友達は男の子兄弟。
リスとトンボを作ってくれましたよ。ママとおばあちゃまは見守り♪
それぞれカッコいい作品が完成です(^O^)/
おばあちゃまも入っていただき「ハイ、ポーズ!」
カッコいいトンボだね!羽の模様がなんともオシャレです♪
さすがお兄ちゃん、凛々しいリスです。シンプルでスタイルもいいね♪
表情のあるリス君ができたね。いろんな飾り付けもいい感じ♪
そして、今日もとっても懐かしい再会がありました!
パパさんに声を掛けていただき思い出しましたぁ♪
7、8年前くらいでしょうか、当時小学1年生だったという
お兄ちゃんは、すっかり立派なお兄ちゃんになって(^O^)/
そして今日は、弟クンと妹サンが体験です。
ちっちゃいお兄ちゃんはミニカブト、妹サンはクマちゃん♪
みんなで仲良く作っていましたよ。
最後に、完成したステキな作品を持って撮影(^o^)v
カッコいいヘラクレスができちゃったね!立派な羽もつきました♪
可愛いクマちゃんね。お耳の飾りや周りの飾り付けもとってもステキ♪
また遊びに来てね(^O^)/