GW後半の連休が始まりました!
今日はあいにくの雨で、ちょっと肌寒いくらいでしたが森の工作どんぐり
には、工作体験のお友だちがたくさん来てくれました(^O^)/
今日ご紹介するのは、可愛らしい女の子です♪
パパと一緒にフクロウを作ってくれました。
ママはお隣で優しく見守り~(^o^)v
いろいろ素敵に飾り付けをして、とても愛嬌のある可愛いフクロウが
出来上がりましたよ(^o^)/
最後に作品を持ってもらって、「ハイ、ポーズ♪」
優しそうなフクロウさんね。モリモリの飾りも豪華♪
GW後半の連休が始まりました!
今日はあいにくの雨で、ちょっと肌寒いくらいでしたが森の工作どんぐり
には、工作体験のお友だちがたくさん来てくれました(^O^)/
今日ご紹介するのは、可愛らしい女の子です♪
パパと一緒にフクロウを作ってくれました。
ママはお隣で優しく見守り~(^o^)v
いろいろ素敵に飾り付けをして、とても愛嬌のある可愛いフクロウが
出来上がりましたよ(^o^)/
最後に作品を持ってもらって、「ハイ、ポーズ♪」
優しそうなフクロウさんね。モリモリの飾りも豪華♪
今日からGWが始まった緑の村。桜並木はほぼ葉桜になってしまいましたが
森の工作どんぐりには工作の好きなお友達が体験に来てくれましたよ♪
そして今日は、超リピーターの女の子が遊びに来てくれました(^O^)/
まだ作ったことないものは?…
ということで、今シーズン復活した森のなかまから「小鳥の巣」に挑戦♪
パパとママもお隣で応援です。
今日は連休初日のせいか混み合わなかったので、ゆっくりと作って
いただけました♪
で、一生懸命作った甲斐あって、とっても素敵な作品が完成(^o^)v
きれいな青い鳥です♪ ポプリを使った巣も上手にできました。
最後に作品を持ってもらって、「ハイ、チーズ♪」
可愛らしい小鳥ができちゃったね!むずかしい巣も頑張りました♪
昨日からシーズンインした、森の工作どんぐり(^o^)v
今年は緑の村のシーズンインに合わせたかのように、桜並木が満開になりました!!
昨日、今日は気温も上がり暑いくらいの1日でした♪
今日ご紹介するお友だちは、にこにこ顔がイケてる男の子(^O^)/
立体お絵かきで星のカービィを作ってくれましたよ♪
最後に作品を持ってもらって、「ハイ、ポーズ♪」
この笑顔が最高!!
じょうずにできちゃったね!いろいろな飾りもあって楽し~い♪
≪お知らせ♪≫
今年は森のなかま一部復活していますよ(^O^)v
ぜひ、皆さんで遊びにお越しくださいね♪
2018 森の工作体験リーフレット はこちら♪
緑の村の前の桜並木はすでに満開!!
その先の町営牧場の桜並木も、今日とうとう満開になったようです♪
今年のGWは桜の開花がばっちりハマりましたね(^o^)v
森の工作どんぐりにも、工作体験の好きなお友達がたくさん遊びに
来てくれました(^o^)/
今日は超リピーターのお友達をご紹介♪
さっそく、新メニューのコルクボードを作ってくれました(^o^)/
学校の時間割を張っておくんですって!!
パパとママもそばで見守り&時々応援♪
可愛い飾りがたくさんついたコルクボードが完成しました!
出来栄えが年々グレードアップしています(^o^)v
最後に作品を手に、皆さんで「ハイ、チーズ♪」
お洒落なコルクボードが出来たね!飾り付けがとってもステキ♪
今日も良いお天気の猪苗代。緑の村の桜並木は8分咲きくらいかな♪
森の工作どんぐりには、工作体験のお友達がたくさん遊びに来て
くれましたよ(^o^)v
今日はご紹介するのは仲良し兄弟のお二人♪
お姉ちゃんは、今シーズン新メニューで登場のコルクボード(^o^)/
弟クンは立体お絵かきでカブト&クワガタです。
二人とも熱心に作っていましたよ(^o^)v
なかなかに素晴らしい作品が完成したところで、作品を手に「ハイ、ポーズ♪」
飾り付けがとってもお洒落!ワンちゃんの写真をぜひ飾ってね♪
ダイナミックなカブトとクワガタだね!かっこいい!!
いよいよゴールデンウィークの始まりはじまり(^O^)/
緑の村前の桜も昨日からちらほら咲きはじめ、今日は朝からみるみる花が
開いていきましたよ♪
森の工作どんぐりにも工作体験のお友達が遊びに来てくれました(^o^)v
今日は可愛らしい姉妹と作品をご紹介♪
昨年もこの時期に作りに来てくれたそうで、お姉ちゃんは前回に引き続き
ドアプレートを作ってくれました。昨年は、好きな色で文字を書いたそうで
今回は木の枝の文字に挑戦です(^o^)v
そして、今年もおばあちゃまにプレゼントするんですって!!
妹さんは立体お絵かき。パパと一緒にウサギさんを作っていましたよ♪
二人ともとっても素敵な作品が完成したので、手に持ってもらって「ハイ、チーズ♪」
木の枝文字、頑張った甲斐があってステキにできたね。コーンを使ったところもナイス♪
可愛いウサギさんができちゃったね!飾り付けもにぎやかで楽し~い♪
今日、森の工作どんぐりがシーズンインしました(^o^)v
緑の村の前の桜並木はまだ少しつぼみが固いですが、それでもずいぶん
膨らんできましたよ♪
今シーズンの一番乗りは、昨年も来てくれたというお友だちでした(^O^)/
撮影をお願いするのを忘れてしまったので、森の工作どんぐりの新メニューをご紹介♪
今年はコルクボードが新登場!大小2種類ご用意しています。
メッセージボードとして使ってもいいし、メモや写真を飾ってもいいですね(^o^)v
今シーズンは壁飾り系のオンパレードですよ~!
室内用から玄関のドアプレートまで、皆さんお好きなものを作りに来て下さいね。
◆2017年版パンフレット◆はこちら♪
今日、森の工作どんぐりに来てくれたもう一組のお友達をご紹介♪
こちらはリピーターのファミリーさんです。昨シーズンも工作体験に来てくれました!
今回は二人とも「立体お絵かき」です。見本にないオリジナルを作る!と意欲満々(^o^)v
パパママと、おじいちゃま、おばあちゃまは優しく見守りながらの応援です♪
何を作るのかなぁと思ったら…「テントウムシ」ですって。
お兄ちゃんがテントウムシに詳しくてびっくりしました!!
最後に、作品を持ってもらって「ハイ、チーズ!!」
2匹のテントウムシが主張してるね!パスタの飾り付けも額縁のようでおシャレ♪
にぎやかで楽しい作品ね。左上の可愛い「人」とテントウムシのほかにもいろいろいるのね♪
昨日、緑の村で森の工作どんぐりがシーズンインしました(^O^)/
今年も昨年同様に桜の開花が早く、緑の村の前の桜並木は数日前からすでに満開!!
緑の村のすぐ先にある町営牧場の桜並木も昨日満開を迎えて大勢の人が桜を観に訪れています。
そして、今日も昨日に続いて良いお天気に恵まれました♪
さて、
本日ご紹介するのはドアプレートを作ってくれた可愛い女の子(^O^)/
そして、ママたち大人のお二人は大きな表札タイプのドアプレートを作ってくれました。
いろいろ工夫しながら熱心に作っていましたよ(^o^)v
完成したドアプレートをそれぞれ持っていただき「ハイ、ポーズ!!」
木の枝の文字、難しいのによく頑張ったね!飾り付けもとってもステキ♪
木の枝のアルファベット、動きがあってなんだか楽しくなっちゃいました♪
今日は「こどもの日」。
猪苗代は久しぶりにひんやりとした朝を迎えました。夕べの雨のせいかな。
今日も朝から子ども連れの親子やファミリーさんが緑の村に♪
お昼頃からは晴れてきて森の工作どんぐりにも、工作体験のお友達が
たくさん来てくれましたよ(^O^)/
そして今日は、リピーターの仲良し親子サンが遊びに来てくれました♪
もう3回目だそうで、以前もここに登場してくれています(^o^)v
今日は、お嬢さんがリス、ママはドアプレートを作成。
パパはミニカブトです。本当は本格クワガタを楽しみに来てくれたのだとか。
今年は「夏休み限定」で登場のため、ミニで我慢です。ゴメンナサイ(^^ゞv
それぞれに凝った作品が出来上がりましたよ。
最後に、今回も出来上がった素敵な作品を持っていただき撮影!!
こだわりのカッコいいカブト!台のまわりのドングリもナイス♪
とっても可愛いリスさんね。うるんだ瞳に癒されそう♪
お洒落なデザインのドアプレート。センス抜群です♪
夏休みには、ぜひまた遊びに来てくださぁい(^O^)/