森の工作どんぐり/今日のスナップ2409♪


今日も台風の影響か2回もにわか雨が降った猪苗代です。
それでも週末の森の工作どんぐりには、工作の好きなお友達が
遊びに来てくれました(^O^)/

今日ご紹介するのは、仲良し兄弟のおふたり♪
立体お絵かきでヘラクレスオオカブトを作ってくれました。

お兄ちゃんは、本物を目指してカッコよく(^O^)v
弟クンは、なんとも素敵なファンタジー作品(^O^)/
それぞれに物語があるようで、まわりの絵や飾りつけにも
こだわりが見られましたよ♪

最後に作品を持ってもらって「ハイ、ポーズ♪」
立派なヘラクレスだね!チョウチョやミツバチもいて楽しそう♪
キラッキラのヘラクレス!パスタの小鳥も木に止まっているんだね♪


2024森の工作体験チラシ(表・裏)はこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ2408♪


台風の予報は出ていますが、何とかお天気がもってくれた猪苗代です♪
森の工作どんぐりには、夏休みの工作にたくさんのお友達が来てくれて
いますよ(^O^)/

今日は自由創作の子がちらほらいる中、「ハシビロコウが大好き!」
ということで作っちゃったお友達の作品をご紹介♪
ハシビロコウって「くちばしの大きなコウノトリ」という意味だそうで
以前はコウノトリ目に分類されていたのが、最近はペリカン目に分類が
変わったそうです。ペリカンに近い仲間なんですって(^O^)

で、マツボックリを上手に使ってハシビロコウを作っちゃいました(^O^)v
くちばしはドングリを使っています♪
水辺にはちゃんとお魚まで!!

最後に作品の写真を撮らせてもらいました(^O^)/
よく考えたね!魚を狙ってじっと立っている姿がとってもリアル♪


2024森の工作体験チラシ(表・裏)はこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ2407♪


楽しい夏休みも8月に入り、毎日とても暑い猪苗代です!
今日も朝からカンカン照りのなか、森の工作どんぐりには
県内の子ども会のお友だちが工作体験に来てくれました(^O^)/

全員、ドアプレートを作ります♪
自分の部屋用やトイレのドア用など、用途はいろいろ。
子どもに交じって物作りの大好きなママも参加してくれましたよ♪

好きな色のポスカで文字を書く子も、木の枝の文字に挑戦する子も
色の組み合わせや枝の切り方などを一生懸命考えながら作っていました!

飾り付けではパスタに色を塗ったり、木の枝を上手に使ってみたりと
いろいろ工夫しながら素敵な作品に仕上げていきました(^O^)v

最後はみんなの作品をテーブルに並べて鑑賞会です♪
素敵なドアプレートができたね!文字も飾り付けも工夫してどれもオリジナルの作品になったね♪


2024森の工作体験チラシ(表・裏)はこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ2406♪


今日から3連休ですね!
午前中の猪苗代は曇り空でしたが、お昼頃から晴れてきて暑くなりました!
連休初日とあってか緑の村はやや静かでしたが、森の工作どんぐりには
工作体験のお友達が来てくれましたよ♪

今日ご紹介するのは小学3年生の男の子(^O^)/
本格的な工作は今日が初めてとのこと。貯金箱に挑戦です!!
パパも一緒に応援。

長めの枝や太い枝、いろいろな枝を使っていましたよ。
だんだん要領がつかめてきたみたい♪

頑張った甲斐あって、素敵な貯金箱の完成です(^O^)v
最後に作品を持ってもらって「ハイ、ポーズ♪」
いろいろな太さの枝で飾ると面白いなぁ!コルクの留め具がアクセントになっているね♪

また挑戦しに来てね~(^O^)/


2024森の工作体験チラシ(表・裏)はこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ2308♪


夏休みも中盤。お盆の連休に入りました(^O^)/
昨日、県内のスポ少のお友達が森の工作どんぐりで工作体験を
をしてくれました!元気いっぱいの子どもたちです♪

みんなそれぞれに工夫を凝らした作品作りに熱中(^O^)v
保護者の皆さんは見守り&応援です。

面白い言葉や飾りつけをしたドアプレートや、こだわりのある鳥に
挑戦する子も♪
立体お絵かきの二人は可愛らしいウサギを作っていましたが、
背景はそれぞれちがってとってもアートしていましたよ(^O^)/

頑張った甲斐があってどれも素敵な作品が完成しました!!

外が暑いので室内で記念撮影です。今日も撮らせていただきました(^O^)
みんなで自分の作品を持って「ハイ、チーズ♪」
みんな独創的な作品だね!飾りつけも凝っていていい感じ♪


2023森の工作どんぐりリーフレット(表・裏)はこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ2208♪



高原なのに毎日暑い猪苗代です(>_<)
週末は猪苗代町内でいろいろなイベントがあったのに、緑の村には
家族連れやグループなど、大勢のお客さんが訪れていました。
そして森の工作どんぐりにも工作体験のお友達がたくさん遊びに
来てくれましたよ(^O^)/

今日ご紹介するのは、昨日工作体験に来てくれた男の子♪
載せるのが1日遅くなってしまってごめんなさい(^-^;
頑張ってカワセミを作ってくれました(^O^)v

羽はもちろん、細かいところまできれいに塗っていましたよ。
回りの景色もドングリやドングリパンツを工夫して飾り付け(^O^)v
魚も川の中だけでなく、ナント!捕まえたところを再現!!
カッコいいカワセミの完成です。

最後に作品を持ってもらって「ハイ、チーズ♪」
作品のアップも合わせてどうぞ(^O^)/
羽の先をよくギザギザにしたね!くわえた魚がとってもリアル♪


2022森の工作どんぐりリーフレット(表面)はこちら♪
2022森の工作どんぐりリーフレット(裏面)はこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ2207♪


夏休み最初の日曜日!
今日は天気も良くて緑の村にはたくさんの家族が来ていました。
森の工作どんぐりにも、工作の好きなお友達が遊びに来て
くれましたよ(^O^)/

今日は、会津若松市から来てくれた仲良しのお友達をご紹介♪
ふたりとも小鳥に挑戦です(^O^)v

ナイフでくちばしを削ったり、枝切ばさみで羽用の板を切ったり
なかなか大変な作業でしたが、最後まで頑張っていましたよ(^O^)/

飾り付けも工夫して、素敵な小鳥が完成しましたぁ!

最後にそれぞれ作品を持ってもらって「ハイ、ポーズ♪」
それでは、向かって左のお友達から(^O^)/
カラフルな羽と頭の飾りがカッコいい!巣も作ったんだね♪
カッコいい小鳥ができたね!巣やまわりの飾り付けもナイス♪


2022森の工作どんぐりリーフレット(表面)はこちら♪
2022森の工作どんぐりリーフレット(裏面)はこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ2113♪


毎日暑い猪苗代。それでも朝晩はひんやりと高原の気候です♪
今日から8月ですね!
森の工作どんぐりでは、連日素敵な作品が誕生していますよ(^O^)v

今日は、先月遊びに来てくれたお友達の作品をご紹介しまぁす!
時間が経ってしまってゴメンナサイ(^-^;

人気のトンボでオニヤンマを作ってくれました(^O^)/
口元にご注目! ナント、羽を切り出した残りを使って超リアルに!!
かなりの力作なので画像をクリックして、大きくしてよく見てみてね♪

羽の色も白色でうすく塗って、透明に近くなるようにしたのね♪


コロナ禍であまり出かけられないかもしれませんが、
森の工作どんぐりでは、入口に消毒スプレーを設置しているほか
マスク着用にて体験をお願いしたり、ご家族ごとに席をゆったり取るなどの
コロナ対策を行っていますので、安心して遊びにいらしてくださいね♪


2021森の工作どんぐりリーフレット(表面) はこちら♪
2021森の工作どんぐりリーフレット(裏面) はこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ2112♪


夏真っ盛りの猪苗代。
町内の小中学校は、昨日から夏休みに入りました(^O^)/
今日から4連休!緑の村にもたくさんのお客さんが訪れています。
森の工作どんぐりでは、エアコンを入れて皆さんをお迎えしていますよ♪
遊びに来てくれたお友達も、涼しい室内で工作を楽しんでくれました(^O^)

さて、今日は子ども会のお友達の作品をご紹介しちゃいます!
ドアプレートと立体お絵かきチームに分かれて、それぞれ工夫しながら
素敵な作品を作っていましたよ(^O^)v
小さい子にはパパやママが応援です♪

みんな熱心に制作!
ドアプレートは自分用やおうち用、頑張って木の枝で文字を作るお友達も(^O^)/
立体お絵かきでは、可愛らしいのからカッコイイ作品までどれも素敵に
出来上がりました(^O^)v

最後に、それぞれ作品を持ってもらって「ハイ、ポーズ♪」
みんな飾り付けもいろいろ工夫して、とっても素敵なのが出来ちゃったね♪


コロナ禍であまり出かけられないかもしれませんが、
森の工作どんぐりでは、入口に消毒スプレーを設置しているほか
マスク着用にて体験をお願いしたり、ご家族ごとに席をゆったり取るなどの
コロナ対策を行っていますので、安心して遊びにいらしてくださいね♪


2021森の工作どんぐりリーフレット(表面) はこちら♪
2021森の工作どんぐりリーフレット(裏面) はこちら♪


森の工作どんぐり/今日のスナップ2004♪



夏真っ盛りの猪苗代。今日はこの夏一番の暑さでしたね!
猪苗代町内の小中学校は、今年は8/1から夏休みに入りました(^O^)/
森の工作どんぐりも、夏休み営業のパターンで実施中!
この3日間は緑の村もたくさんの車でいっぱいになりましたよ。

さて今日は、可愛らしい女の子をご紹介♪
パパに応援してもらってトンボ作りです。
色とりどりの羽根と飾り付けを最後までがんばりましたぁ!
そして、とってもカラフルなトンボが完成しましたよ(^O^)v

最後に、作品を手に「ハイ、チーズ♪」
きれいなトンボができちゃったね!飾りもとってもすてき♪


2020森の工作体験リーフレット ←をクリック♪
コロナ禍ではありますが、入口にアルコールスプレーの設置と
ソーシャルディスタンスに配慮したお席のご案内で、
皆さんを
お待ちしています(^O^)/